|  | 
|
| 発表会頑張りました! 
 | 
| 11月29日(木)、会津風雅堂で学習発表会が行われました。子ども達ひとりひとりが精いっぱいの演技を披露し、とても素晴らしい発表ができたと思います。当日の様子を少しだけ掲載します。 | 
			
|  震災復興応援ソング「花は咲く」。お家の方々にもステージの上で歌って頂きました。
 |  手話ソング「にんげんていいな」
 |  年長児全員による合唱。英語の歌「It's a Small World」。国際交流協会のアンドリュー先生もゲストとしてステージに上がって下さいました。
 | 
|
|  かわいい年少女の子のお遊戯「ガラスの妖精」
 |  オープニングとなる年長さんのプリティーバンド
 |  年長女の子によるバレエ「A Whole New World」
 | 
|  年長劇「アリババと40人の盗賊」。「ひらけ、ゴマ!」のかけ声で大きな岩の扉が開きます。
 |  年中児全員による合奏「あちこっちマーチ」と歌「私と小鳥と鈴と」
 |  元気一杯!年中女の子の「おしゃまなフラダンス」
 | 
|  年少男の子による「どんぐりマン」。元気いっぱいです。
 |  年長男の子による「白虎隊」。凛々しいです。
 |  年中男の子がワンピースの海賊になりきった「麦わらのジョリー・ロジャー」
 | 
|  ひとりひとりが真剣な気持ちで臨むことができました。また一つ大きく成長した子ども達です。
 |  年長女の子の華麗なダンス「ゆめのたね」
 |  年中児劇「てぶくろ」。あったかい気持ちになりますね。
 |