|  | 
|
| 幼稚園協会研修会&城南小学校交流会 
 | 
| 慈光第二幼稚園では、市の幼稚園協会の研修会として公開保育と協議会を行いました。また同日には城南小学校との年長児の交流会も行い、各幼稚園や保育園よりいらした先生方に、日ごろの保育や子どもたちの様子を見ていただきました。 大盛り上がりだったオリンピックごっこを初め、お店屋さんごっこや劇ごっこなど、クラスごとに色々な遊びが展開していて、来園された先生方も、園児たちの元気一杯な様子に目を細めていらっしゃいました。
 当日の様子を少しだけご覧ください。
 
 | 
			
|  着地地点にはユニークなお題が!
 |  ジャンプ台。どこまで飛べるかな?(うさぎ)
 |  わ〜!高いね!届くかな〜?
 | 
|  そして、怪獣をやっつけたヒーローたち。嬉しそうです。
 |  
 |  お兄さん、お姉さんたちにお礼の言葉です。とっても楽しいひと時をありがとうございました☆みんなみんな、小学生になるのがますます楽しみになりました!
 | 
|  ひよこ組。オリンピック選手になりきっています。
 |  ピタゴラスイッチ。でも日の丸を掲げて気分はオリンピック。
 |  お店屋さんごっこ。
 | 
|  マクドナルドです。ハンバーガーはいかがですか?(りす)
 |  私は浅田真央ちゃん。あなたは?
 |  クッキーはいかがですか?(こあら)
 | 
|  こちらはつばめ組。年長さんに刺激されて大縄跳びに挑戦。
 |  道路と乗り物がどんどん増えていきます。
 |  こわ〜い(?)魔女登場。「きゃ〜☆」
 | 
|  静かにリリアン編みを楽しむグループも。
 |  はと組。こちらもフィギュアスケートが流行中。
 |  色々なゲームを教えてくれました。
 | 
|  年長さんは、城南小学校5年生のお兄さん、お姉さんたちと交流会です。
 |  さくらんぼさん。白雪姫になりきっています。王子様、早く来ないかなぁ…?
 |  こちらは正真正銘(?)のオリンピックです。モーグルの選手かな?
 |