|  | 
|
| ★いちごちゃんルーム〜10月、11月の様子★ 
 | 
| 毎月のお誕生会では、保育者の演じる出し物を楽しみにしている子ども達、長いストーリーの物語も、最後まで集中して見ることが出来ました。また、保育参観でのお家の人と一緒の和やかな様子やめろん組さん皆で挑戦した巨大な紙に描くお絵かきなど、どの子も夢中で活動する様子をご覧ください。 | 
			
|
|
|  10月生まれのお友達のお誕生会♪タンタンタンタン誕生日♪
 |  2歳になりました。おめでとう!
 |  保育者の演じる「7匹の子ヤギ」の指人形劇。
 | 
|  牛乳パックで作った輪にひもを通しています。「うーん、難しいなあ」
 |  「あっ!ひもが出てきた。」
 |  
 | 
|  
 |  「車さん、ぼくがひも通しするのを見ててね。」
 |  歯科検診「あーん、口を大きく開けてね。」
 | 
|  
 |  さつま芋堀り〜「楽しい〜」
 |  「抜けたあ!)^o^(」
 | 
|  「あらっ!つるが切れちゃったから手で掘ろうかしら。」
 |  「こんなにいっぱい!」
 |  「やったあ!掘れたよ」
 | 
|  焼き芋、焼き芋おなかがぐ〜♪
 |  「これから、こ〜んなに大きな紙に描くんだよ!」「へえ〜」
 |  「何を描こうかな?リンゴ?バナナ?ぶどう?」
 | 
|  思いっきり腕を動かして。
 |  「おにぎり食べた〜い。おにぎり描こう。」
 |  ポッポー、線路は続くよどこまでも。
 | 
|  
 |  
 |  だいぶ出来てきたね。
 | 
|  まだまだ、頑張って描くよ〜
 |  お手手の形を描いてみようかな…
 |  幼稚園に行って遊びました。
 | 
|  幼稚園の満3歳のお友達との交流で一緒に遊びました。
 |  
 |  保育参観〜お家の人と一緒におやつを食べました。〜めろん組
 | 
|  親子で交流〜くだもの列車を歌いながらじゃんけんでつながっていくよ。
 |  
 |  親子ふれあい遊び〜アンパンマンになって、アーンパンチ!〜めろん組
 | 
|  
 |  「ママ、頑張って!私も落ちないようにしっかりつかまっているね。」
 |  
 | 
|  
 |  お家の人と一緒におやつ〜りんご組「早くおやつ来ないかなぁ」
 |  親子で手遊び
 | 
|  親子ふれあい遊び♪美味しいところを食べちゃうぞ〜こちょこちょ
 |  キャッ!キャッ!!)^o^(くすぐったいよ〜
 |  マラカス作り
 | 
|  
 |  上手に入れてね。
 |  
 | 
|  
 |  親子で給食の試食会「おいしいね。」)^o^(
 |  
 | 
|  私達、いちご姫で〜す。
 |  よーい、ドン!風に負けずにがんばれ〜
 |  
 | 
|  音楽遊び〜マラカスとドラムでノリノリ♪
 |  
 |  トントントン、プリティバンドだよ!
 | 
|  ギターの演奏中
 |  
 |